床のお掃除、フローリングワックス

床のお掃除 ワックス掛けは 専門業者にお任せください
フローリングワックス仕上げ 当社のこだわり!
- 準備・・・家具移動・・・簡単に移動できるものは当日行いますが。移動が難しい家具等は事前にご相談下さい。
- 養生・・・巾木 ドアー等 ワックスがつかないような養生をします
- 床の掃除・・・天然木フローリング材などは水分に弱いものもあるため傷めないよう素材にあわせた掃除方法、道具 洗剤を使い手作業で汚れを掃除していきます。
- 剥離剤・・・既存のワックスをはがさないと綺麗にならないと判断した場合は剥離剤を使います。
- ワックス掛け・・・ワックス剤はシックハウス/シックスクール対応の安全なものを使います。半艶の落ち着いた光沢が当社のおすすめです。最低2回はワックスを掛けて仕上げます
床のフローリングがきれいでつやつやだとお部屋も明るくなった感じがします。ワックスを塗るのは表面の保護のためもありますが、すべりがよくなるせいか日々の掃除機かけやモップかけがスムーズになります。
床の掃除、フローリングのワックス 料金(税込)
床の掃除(既存ワックス剥離なし) フローリングワックス 仕上げ | 1,200 円/㎡ |
- 作業員 2名 女性スタッフが同行します
- 作業時間は汚れの程度、既存ワックスの剥離の有無によりかわります、
*手作業による下地調整でワックスで仕上げます。
*剥離剤による剥離してワックス仕上げは,別途お見積りになります。下見をご希望の方はお問い合わせフォームよりご依頼ください
床の掃除、フローリングワックスがけ 町田市 野津田町

キッチンとリビングダイニングの床です
新築時に1回ワックスをかけた後10年ほど過ぎています。
フローリングの床に汚れがこびりついています。
ワックスを剥離剤ではがします。フリーリング材を傷めないよう作業にあたります。

お掃除後

フローリング表面の保護のため再度ワックスをかけます。
当社の使用するワックス剤は半艶です。
あまりピカピカと主張せず、落ち着いた感じが好きなので。
作業例 相模原市 町田市金井 町田市中町 大和市
床の掃除、フローリングワックス掛け作業時のお願い
- クリーニング作業当日は、お客様宅の電気・ガス・水道(使用可能な場合)を使わせていただきます。
- 車にてお伺いしますので、駐車スペースの確保をお願いいたします。
駐車スペースがない場合は有料駐車場を利用しますので、その際の駐車代は、恐縮ですがお客様にご負担して頂いております。 - クリーニング作業箇所のお荷物は、できるだけ事前に移動して頂けますようお願いいたします。
- お支払いは、作業確認当日に現金でお願い致します。
町田市、横浜市青葉区、川崎市麻生区の床の掃除、フローリングワックス掛け お問合せはこちらです。
〒195-0076 東京都町田市金井ヶ丘2-26-7
電話受付は毎日 8:00~20:00

△ 床クリーニング、洗浄、フローリングワックストップに戻る△